蒼天のイシュガルド拡張前夜!
- By mt2
- 2015年6月19日
- No Comments
拡張前の24時間メンテで今日はエオルイン出来ないのです。
拡張パックはamazonで予約していたのですが
アーリーアクセスが近づくにつれて予約特典コードがちゃんと届くか心配でしかたなかったですw
今日、無事届いて安心しました。
パッチのダウンロードも済ませたし、あとは明日仕事頑張って早く終わらせるだけです。
ログアウトは南部森林のNPC「ジェアンテル」の前でしておきました。
まずは詩人さんのレベル上げしながらイシュガルド探検じゃ〜(`・ω・´)
昨日、なんとかポストマンキャップをゲトしてきました。
いやあ、実は取ってなかったんですよね。
最初やらないでいたらどんどんクエがたまっていっちゃって、なおさら億劫に。
遠隔DPSはバハ真成編1〜3層のシャキ待ち時間が平均30分だったので
待ち時間に少しずつこなして、昨日駆け込みで残りをやってきました。
そんなレターモーグリ関連のイベントでの一コマ。
「この辺りで釣れるロミンサンアンチョビ持ってくるのだ!」的なことを言われたので
釣りスタイルにチェンジ。
釣りスタイルは全裸です!
拡張後も引き続き全裸・・・の予定ですね、今のところ。
結局、餌が合わなくて何も釣れなかったので
マーケットで購入して納品してしまいました。
そしたらなんと
金色(こんじき)に輝くサブリガ
ザ★美尻|・`ω・)
そ、それにしてもサブリガは固い素材でも使っているのでしょうか(意味深
うーーん、リテイナー倉庫で眠ってしまいそうな装備であるw
拡張までにやり残した事と言えば・・・
途中サボってたこともあり、アニマル装備を着れるようにはなれませんでした。
あと100試合くらいかな〜。
野良でしかいかないけど、もうちょい勝率あがってほしいな黒渦・・・。
拡張ではFLルーレットでも経験値貰えるようになるみたいなので
アニマル装備までもう一踏ん張りです。

ゾディアックウェポン2本目(白杖)を作るぞ〜!と息巻いていたのですが
なんと黄道十二文書の一冊目で投げましたw
うっ・・・もうやりたくない & 他の事ができなくなる と思いまして・・・。
もともと妥協スのつもりではあったのですが、マテリガ代が浮いたので
200万くらい突っ込んでAF主道具からルキスへー!

お金がすごい勢いで飛んでいって、途中で引き返すか悩みましたw
秘伝書2をとるところまではいけませんでしたが
これで色々作れるようになれそうです。
拡張後はギャザクラもう少し頑張りたいなー。
最後に、拡張が来てしまったら日の目をみることがなくりそうなSS達の供養。
古アムダハードのぶよぶよつついてみたいなー。
胞子がでてきそうだけれどもw

キャバルリー装備ほんと好きです。
特に縫い目の模様が細かくて可愛いんです。
撮影場所は隠者の庵。

コボルトの蛮族拠点のシルエットがかこいい一枚。

ではでは拡張で会いましょう!
/playtimeに震える準備はできているぜ!(`・ω・´)
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
バハムート真成編の思い出
- By mt2
- 2015年6月16日
- No Comments
お久しぶりです(・ω・)
今更ですが3週間くらいバハムート真成編に籠ってなんとか四層突破してきました!
という訳でバハムート真成編の感想をまとめてみました。
※詩人目線です
※あくまで緩和後に挑戦した感想です
【真成編一層】
侵攻編四層周回でへとへとになってから挑んだ一層。
(侵攻四層と比べて)ギミックがゆるゆるです。
「侵攻編はやりすぎた」という開発チームの発言は本当だったんだなぁ(;w;)
ボスもあまり動かないし、対処するギミックも少ないので・・・
周回してると睡魔が・・・(´・ω・`;)
【真成編二層】
一層と比べ、ギミックがやや複雑になりますが
侵攻四層と比べるとまだわかりやすく、対処もしやすいです。
しかし侵攻四層でおなじみのサンダーテロが存在しますΣ(´Д`;)
みなさん侵攻四層で特訓してきているせいかほとんどテロはないのですが
やはりあのビリビリはやはり嫌ですねw
線で繋がれるギミックがあるのですが
線の色が分かりにくくて、最初は大変でした。
慣れたら対処できるのですが、事故るならここなので
線がこない事をお祈りしながら周回してましたw
二層はとにかくダンジョンがカッコいいんですよね!!
壁の模様がカコイイですねーー!!
もっとゆっくり、何回も見たいです。
ここでしか見れないのがほんともったいないです(‐ω‐)
【真成編三層】
二層までは比較的さくさく来たのですが三層はなかなか手強いです。
詩人さんはギミック担当があります。
「紅蓮の炎」の処理と「霊泉の炎」1番目の処理です。
あとはDPSチェックですね。
初めはギミック増えたな〜大変だ〜ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
と思ったのですが、全滅に繋がるようなギミックの対象者は決まっているため
各々がミスしなければクリアできます。
担当者が決まっている=担当者は毎回練習できる・毎回決まった動きになるので
比較的覚えやすかったです。
お見合い事故みたいなことが起きないのも良いですね。
その為、周回PTはかなり安定していました。
三層では詩人脚がドロップします。
詩人のバハ装備は脚を取ったら
もうゴールしてもいいんじゃないかな・・・と思うところがあったので
周回&周回してきました(;∀;)20周くらいで出ました!
初めてグリパの主催をやってみました。
希望品マクロ作ったり、最後まで見届けたり結構忙しいですね〜。
闇の世界64周も辛かったですが、バハ周回も辛かったです。
1周にかかる時間が闇の世界の半分以下とはいえ
ずーっと集中していないと死んでしまうので肩こりがw
このあたり拡張では改善されているようなので期待してるよ吉P!
「紅蓮の炎」がスカッと通り過ぎたときの
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
やばいやばいやばーいという気持ちは
全ての詩人さんと共有できると信じていますw
【真成編四層】
やはり一番大変でした真成四層。
そして色々ありました真成四層。
初見PTの募集がたまたま出ていて、有り難く参加させて頂きました。
しかし2回目、3回目に行ったCFがかなり酷くて・・・
4回目を躊躇してしまいましたorz
なんとか行ってみたらいつものCFで安心しましたが(;-ω-`A)
真成四層、シャキは早いのですがクリア率低いので
運悪くイライラしていた人とマッチングされてしまったんだなーと・・・。
ミスをした自分も悪いのですが、なかなかにキツいことを言われて凹みましたねw
1年以上FF14をやっていて初めてです。
それぐらい稀ですね、俗にいうギスギスというやつは。
なんというか・・・
他人に対する優しさ・気遣いって本当に大切だな、と心の底から思った出来事でした。
(ミスを許容してほしいとか、そいうのではないですよっ)
その後、鯖内で募集が出ていた練習PTに入れても頂いたのですが
このPTの皆様が本当にいい人達で・・・
荒んだ心がとてーーも癒されました!
また練習がんばろー!という気持ちになりました。
ギミックはダイブに慣れるまでが大変で
2匹同時に避ける場所を探さなくては・・・!と勘違いしており
ダイブに轢かれまくりでしたね(;゚д゚)
順番に避ければ良いという事が分かってからは回避率があがって無事クリアできました。
基本的にDPSはダイブが避けられるようになればほぼクリアじゃないかと・・・。
最終フェーズは今までのおさらい+αなので
試されているタンクさんにエールを送りますヽ(゚ω゚=)
クリアしたときは嬉しかったですね!
本当に。゚(゚´Д`゚)゚。
まだまだ装備集めで周回してますが、もう間に合わなそうですねw
拡張までの目標の一つだったバハ真成四層突破が達成できて嬉しいです。
さてさて、拡張楽しみですね〜!!
ではでは(・ω・)
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
オスッテINイタリア
- By mt2
- 2015年2月25日
- No Comments
イタリア旅行に行ってきました〜!
旅行中も14のことが頭から離れず…
こんな風景の中を冒険できたら楽しそうだな〜
オスッテを配置したらいい感じだな〜
などと思っておりました。
そんな訳で写真加工士のレベルは低いですが
何枚かコラ画像を作ったので載せます。
ベネチアでゴンドラに乗るまた猫さん。
フィレンツェの町並みを満喫するまた猫さん。
ピサで強そうな彫刻と対峙するレベル20の剣術士(負け確定)
ダンジョンだと近づいたら動き出しますね、これはw
ミラノ大聖堂の彫刻とまた猫さん。
ベローナ市街を探索中。
ポンペイ遺跡を探索中。
実際の風景+FF14のキャラ画像コラは無限の可能性を秘めていると勝手に思っているので
流行ってほしいものですw
【その他】
パッチ2.51きましたね!
ゴールドソーサーはそこそこに、ZWを進めています。
ジョブ縛りはあるものの、輝き集め楽しいです〜!
ゴールドソーサーもトリプルトライアドもCF申請してても遊べるところが
本当に良いなぁと思います(遠隔DPSの感想)
しかしリアルでは転職活動が忙しくて、まだがっつり遊べてないのが現実…。
折角なので、普通の写真も何枚か置いていきます〜。

コロッセオ。

ピサの斜塔と礼拝堂。

ベネチアの町並み。

ミラノ大聖堂。

ミラノ大聖堂からの町並み。
今回はFF14とはあまり関係なくてすみません…;
ではでは〜(・ω・)ノ
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
あけましておめでとうございます!
- By mt2
- 2015年1月2日
- No Comments
今年も宜しくお願い致します(・ω・)ノ
引き続き実家に帰省中なのでエオルゼアにはまだインできておりません。
実は今の仕事を辞めることになっておりまして…去年の12月に最終出勤日を迎えておりました。
なので今はバリバリ有休消化中!実家ライフを満喫している訳です(*´∀`*)
うーん、今週の詩学は諦めかなぁ。
パッチ2.5のアップデート日発表されましたね。
1月20日!(予定)
はやっ!!(;゚Д゚)
メインクエもダンジョンも追加され、消化するのに暫く時間がかりそうなので
パッチまでにゾディアック進めなければ!(使命感
クルザスの面々は好きなキャラが多いので、これからのメインクエ楽しみだったりします。
今後の展開としてはゴールドソーサーと新ジョブの機工士がとても楽しみです。
ギスギスを感じるときもありますが、それ以上に楽しみなことが沢山あるゲームなので
2015年もFF14とこのブログを続けていきけたらいいなーと思います。
あとリアルジョブ(職)探しも頑張ります!w
写真はフロントラインのランディングポイントからの景色です。
カルテノー平原の景色カッコいいのです。
特に空の景色!
ただ、プレイ中は景色を楽しんでいる暇が全くないです…。
いつどこで敵プレイヤーと遭遇するか分からないし
戦ってるときは相手のヒラにタゲ合せて攻撃攻撃…
地面ばかり見ています。
上空にはとても雄大な景色が広がっているのにもったいないなー!と思うことがしばしば。
暫くは撮りためたSSの整理や、ブログの改修を行う予定です。
ではでは!
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
【SS】真夜中の邂逅
- By mt2
- 2014年11月28日
- No Comments
夜も夜中のウルダハにて、茂みに潜む2人の妖精さんと出会いました。
妖精さんとの邂逅…自然体で向き合います。
出会いの記念に撮影したSSを載せます。
投げキッスエモ頂いたりと、エモの飛ばし合いしてしまいました。
貴重な体験ありがとうございました!楽しかったです。
【雑記】
第59回FFXIVプロデューサーレター公開されましたね!
パッチ2.45ではゾディアックウェポンの続編がくるとか。
それまでにノウス完成させたいなぁ。
進み具合的には…あとは武略のマテリガの転写を1回成功させるのみです。
1〜2回で成功してくれないとパッチまでに間に合わないな(;ω;)
今週の火曜日から雄略と武略のマテリガが3万ギルくらい値下がってます。
一時的なものなのか、詩学装備が行き渡りはじめて新式禁断需要が落ち着いたのか…
真相はわかりませんがはやく買ってしまいたい!
しかし、立て続けにマテリガ買ってたので所持金が底をついていたりします。
ううう、今日も元気に金策するぞ〜!
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
パッチ2.4に向けて
- By mt2
- 2014年10月27日
- No Comments
初投稿です。
パッチ2.4からブログをやってみようと準備してみました。
ミコッテ好きの管理人によるSSブログを予定しています。
【パッチ2.4】
パッチ2.4の目標は個人ハウジング〜!!!!
狙うはミストのSサイズ!
前回のパッチではお金も足りず、ログインもできなかった反省から今回は…
1ヶ月間金策して270万ギル→540万ギルに!
さらに…
10月28日(火)は有休を取得!!
そんな感じでまったり?がんばります〜。
【今日のSS】
イベント「守護天節」
衣装も可愛いですが、日が沈むといろんなところに
おばけが出現して楽しいです〜。
マケボの下からこんにちは。
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ