日常日記11_生存報告
- By mt2
- 2017年1月6日
- No Comments
あけました!
おめでとうございます!!!
とってもお久し振りです。
元気です(`・ω・´)
新年ですが、振り返り日記など・・・。
今書かないと、このまま忘れてしまいそうなのでw
覚えてる範囲で振り返り日記(だいたい古い順)
アレキ零式:律動編
いろいろありまして、3層クリア後、暫く練習できず
4層クリアせず固定解散になりました。
初めて入れて頂いた固定で、思い入れもあったので
解散してから暫く呆然としていました。
景色から色が消えるとはまさにこのことで、
固定の活動が生活の一部になっていたんだなぁと実感したりw
次のパッチ(天動編)のリリース日はまだ発表されていませんでしたが
あと1〜2ヶ月くらいで新しいパッチがくるだろうな・・・という微妙な時期でした。
ジョブを詩→機に変えて思うようにDPSがでなくてモヤモヤして
あーもう、詩人に戻ろうかなぁ、でも今更だよな、とか
起動〜律動までずーーーーっと長い間、練習していたな、とか
(ちょっと仕事忙しいな、とか)
少し休憩して、新しい零式からまた頑張ろうかな、とか
零式はもうやめて、まったり遊ぶほうが向いているのかな、とか
こんな時期に固定の募集あるのかな、とか
レイドファインダーでクリアできないかな、とか
(これは1〜3層を消化しないと4層の練習ができなくてつらすぎてやめた)
↑(確か)土曜日の一層コンコンがこんな感じになります、レンジでもw リセ日にやれって話ですが・・・
などなど・・・
いろんな考えが頭をよぎりましたが、あまり考える時間も残されておらず・・・
いやいや、やっぱりあの四層の合体シーンがみたい!翼が生えるところが見たい!
なによりあのラストバトル感があるジャスティスストームを超えたい!!
と思い、新しい固定に入れて頂いたのでした。
新しい固定はまだ8人揃っていなかったので、暫くメンバーを探す期間を経て
なんとか四層が毎週欠かさず練習できるような状態になりました。
ありがたや、ありがたや(´;ω;`)
結局、四層はクリアできなかったのですが、最後まで諦めずに挑戦できたのは良かったです。
最後の審判超えるところまで行ったので、本当にあと一週間パッチの実装が遅ければなぁ・・・
これ起動編の時も言ってましたねw
そんな感じで律動編は幕を閉じたのでした。
前の固定は、自分が解散の原因になってしまったなぁと思い当たるところもあり・・・
10ヶ月間、本当にお世話になりました!ありがとうございました!!
アニマウェポン
弓を作っていたのですが、使うことがなさすぎてモチベーションが上がらず
銃を作り直してしまいました。
妖怪ウォッチコラボとアレキサンドライト集めが重なりfateばかりやっていました。
最近ではすっかり機工士のようです。
ギャザクラとか
ガーロンドクラフタ装備の禁断を頑張りまして★4作成できるようになりました。
実はパッチ3.4来た時は作業が10程足りなくて、泣きながらガを買った思い出。
おかげで新式装備作れるようになりました。
実は律動編の新式は、固定の方に全部頼りっきりだったので頑張りたかったんですよね。
今回は共通装備あるので、あの頃よりは難易度低いのですが。
新式の仕込みなどで一時期所持金が80万ギルになり、震えました(゚Д゚;)
新式の中間素材やギャザ素材を売ったり
安いときに買いだめしておいた赤マテリガを3倍の値段で売ったり
堀りためておいたG4を放出したりでなんとか貯金を戻せて、一安心です。
買いだめしておいたマテリジャは利益でなさそうだったので自分で使いましたw
新式のガ禁だったり、装備にはめるマテリジャだったりで本当お金が必要ですね・・・。
マテリア必須な現状、とても大変に感じます。
極ソフィア
曲がとっても好きです!ヽ(*´∀`)ノ
難易度もマイルドでいい感じです!
タイムラインノートを作らなかったのは久しぶりですw
AOEや予兆を見てから避けるで全然間に合うもんなぁ・・・。
タイタンみたいなタイムライン覚えないと避けられない系もクリアした時の達成感ありますが
周回して武器をとらないとなので、これくらいが本当ちょうどいいですね。
サブジョブの白でも練習したいと思ったのは極シヴァぶりですw
極ナイツとか極セフィロトは他のロールのタイムラインまで覚える気になれなかったもんなー。
久々にエンドコンテンツを白でクリアして思ったこと・・・
それは・・・
とってもボスと戦っている・・・!!!!!!
(´;ω;`)ブワッ
いやもうほんと、DPSはボスと戦ってる感じしないのですよね。
己との戦いというか・・・。
いかに範囲攻撃を避けて、バフとリキャの残り時間を見て、最適なスキル回しをするか
みたいな感じになっちゃってますね。
タイムラインとスキル回しがかっちりはまると楽しいんですけど
ボスと戦ってる感じはしないですねw
このあたりは次の拡張に期待です!
といいつつ・・・ここまで頑張ってきたのもあるので
大幅に変わらないで欲しいなという気持ちもありますw
フェンリルマウント
空を飛ぶフェンリルマウントが羨ましくて
毎日毎日ミニくじと攻略手帳をこつこつこつこつ・・・・
取ろうと思ってから、半年くらいかかったんじゃないだろうかw
アレキ零式:天動編
四層までクリアしてマウントももらいました!
今は毎週装備集めです。
固定の皆様ありがとうございます!!!(´;ω;`)
PTDPSが高まりすぎてフェーズスキップがつらいw (特に3層)
ワイファイが飛んじゃうんですよねw
起動・律動と比べてギミックもDPSも緩和されていて
自分にはこれくらいが丁度いいな・・・と思わざるを得ません!w
起動・律動と比べて、
確かに!確かに!!物足りなかったし、あっけなかったです。
四層クリアした時は嬉しかったですが、
もう練習ないのか・・・という喪失感が確かにありました。
しかし、これって律動・起動があったからこそ、こう感じるんですよね(´・ω・`)
長いこと練習して、少しずつ前に進んでいって
難しいこのレイドを攻略しているのは(ツラいこともありましたが)
とても楽しかったです。
が !
実際は、レイドにつきっきりだったんですよね。
レベリングや、レイドに関係ないコンテンツは、ほとんど遊んでなかった気がします。
このあたり、SSもあんまり残ってないんですw
日記更新しなくなったのもこのあたり・・・(言い訳)
最近はコンテンツもかなり増えましたし、これくらいの難易度で
いろんなコンテンツを遊べるのが丁度良いのかもしれませんね。
いや、やっぱり3ヶ月くらい練習が必要な難易度でお願いします(ワガママ)
天動が簡単云々より
律動四層、起動四層をパッチ内にクリアしたかったなぁ・・・。
いやどっちもあと一週間時間があれば・・・(まだ言う)
↑DDでトードになったら宝箱あけられませんでしたw
レイドファインダーでの出来事
固定が解散になって
もうレイド辞めよーかな、などとうだうだしていた頃
律動四層、序盤練習PTでネ申PTにマッチングしたのです。
多分みなさん、ソロで申請していたと思うのですが
雰囲気が良くて、とても楽しくてまた練習がんばろう!という気持ちになりましたw
どんなだったかというと
「固定の練習より楽しい」
ってみんな言っていたのが印象的でした・・・w
やっぱり色々あるよなぁ・・・と思った瞬間なのでした。
侵攻四層をコンテンツファインダーでやっていた時も
一度だけすごく良い雰囲気で練習でき、
折れそうになっていた心がシャキッとしたこと思い出しました。
何十回もトライして、その一度だけだったけどねw
クリアできるまで、また練習頑張ろう、と思えるPTに出会えることは
非常にありがたいですし、MMOやってるなぁという感じがしますw
名前などは控えていないのでわからないですが、
あの時の方々本当にありがとうございました。
自分のプレイを見直さなければ!と思う瞬間です。
最近のこと
遅ばせながらオーケストリオン譜を集めるのが楽しくて
ぼちぼち集めています。
水槽も実装されたし、また個人ハウジングの模様替えしたいなぁ・・・。
日記も月1くらいで更新したいなぁ・・・(願望)
4.0までの目標決めてこつこつやっていきたいですね。
17日のパッチも楽しみです(`・ω・´)
2017年も宜しくお願いします!
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
日常日記10_闇に消えるマテリジャ
- By mt2
- 2016年5月31日
- No Comments
零式3層をクリアして強化薬をもらってしまいました(; ・`ω・´)
さっそく強化!
そして染色!ヽ(*´∀`)ノ
マテリジャもつけちゃいます!
・・・
・・・・・・
お気づきでしょうか・・・・・・
機工士の武器に
スペルスピーーーーード!!
゜゜( Д )スポーン!
機工士さんって魔法の詠唱、とっても早いんですね^^;
・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
外す時は一瞬です
・・・・・・・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
マテリアの色が同じだから紛らわしいんじゃあ!
はぁ・・・確認したはずなんだけどなぁ・・・。
固定の方に言われるまで気づきませんでしたw
全く疑ってなかったよ、もうw
み、皆さんもお気をつけて・・・!
そしてこの金策が難しい時期にさようなら30万ギル・・・。
貯金が目減りしていく一方で悲しいです。
次パッチで貯金増やすぞ!
そして四層も頑張ります!
ではまた(・ω・)ノシ
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
久々の日常日記9
- By mt2
- 2016年5月9日
- No Comments
とってもご無沙汰しております。
お久さしぶりです。
ちょっと・・・いや、かなりサボっていました・・・(゚Д゚;)
ブログはサボっていましたが、エオルゼアへは相変わらず全力コミットしておりました。
振り返り日記です。
【1月】
アニマウエポンのりこめーー!
ひたすらアニマウェポンを作っていた気がします。
2月までに完成すればいいか・・・と最初は思っていたんですが
蛮族デイリーのfate待ちと各種ルーレットをこなして詩学を集める生活
から一刻も早く抜け出したくで、結局駆け足で作ってしまいました。
ガーンデーヴァ、見た目もサブステも気に入っております
【2月】
零式四層クリアするぞ!と意気込んでいたのですが、最終ループまでいったもののクリアならず。
これは悔しかったですね〜(´;ω;`)
あと一週間あればなぁ・・・。
パッチ3.2が来てからはセフィロトやってました。
慣れるまでがやっぱり大変でしたが、慣れると楽しいです!
極ナイツあたりから主催マクロ必須な感じで、PS4な自分はマクロ作るのが面倒で
めっきり主催しなくなってしまいました。
あと、主催によって集合位置が変わって混乱しやすいの、なんとかならないかな・・・。
とにかくいかがわしいバレンタイン家具。
飾ってはみたものの、速攻リテイナーの肥やしになってしまいました。
【3月】
色々あって、再挑戦した起動四層!
ILの暴力でなんとか四本の脚を折ってマウントゲットしてきました!
ほんとILの力ってすごいです・・・難易度が全然違っていました。
緩和されてるとはいえ、感慨深いです(´;ω;`)ブワッ
起動編に向けて、固定の方に新式を作ってもらって禁断しました。
アニマウェポン素材で稼いだお金どころか
イシュガルド来てから貯めたお金が全て吹き飛んでいきます。
完全に搾取されている気分です。
天眼ガ10%が30回以上はまらないんだが?
よしだ?(^ω^#)
あとはアニマウェポン続編のために禁書を集める日々です。
伝承弓のサブステがSS、意思で嫌がらせかな?^^
という感じなのでコンダクトは駆け足気味でつくりました。
とはいえ、今回の課題はゆるゆるだったので、実質1週間くらいでしょうか・・・。
できれば伝承弓は装備しないで山に投げ捨てたい!!
機工士にジョブチェンジしたら問題解決じゃよ
という開発からのメッセージは受け流し発動しました。
(そう、この時はまだ、ね・・・。)
【4月】
律動2層、3層!
2層1体目のブラスターの突進がとにかく苦手で苦手で・・・ヽ(;´Д`)ノ
しかし、なんとか克服して、今週こそクリアだ!
↓
2層緩和しました^^
よしだ?(゚Д゚;)
緩和するのは良いのですが、事前に告知はして欲しかったなぁ。
ここまでやったんだから緩和前にクリアしたかったよ、なんて・・・。
緩和後は難なくクリアして、いざ3層へ!
詩人さんがどうにもお通や状態で、ついに弓を投げ捨てて機工士にジョブチェンジしました!
本当は歌がうたいたいんだよ・・・!
スキル回し本当にgdgdで申し訳ないんですけど
それを上回るハイパーチャージのシナジーと
機工士のジョブ性能の高さよ・・・。
こんなの見せつけられたらもうレイドでは詩人に戻れないよ(´;ω;`)
固定の戦士さん
「ハイパーチャージきもち〜〜。ピーアンよりハイパーチャージですわ〜」
ま、まじで・・・!?!?
゜゜( Д )スポーン!
何気ないその一言・・・耳を疑ってしまったよw
詩人さんとずっと友達でいてくれるのはもう、キャスさんだけ・・・。
三層のレンジはギミック免除されすぎてて
逆に心配になるレベルです。
いいぞ、もっと免除しよう!
機工士の練習をせよ、という開発からのメッセージでしょうか・・・。
機工士の戦闘モーションは派手さに欠けるなぁと思っているのですが
「勝利を喜ぶ」、「戦いに備える」モーションがキザっぽくて非常にツボにハマっておりますw
か、かわいすぎない!?!?!?ヽ(*´∀`)ノ
その他
起動編の途中から固定に入れていただいたおかげで
レイドの攻略が楽しくて、最近はアレキばかりやっています。
うまくいかなくて落ち込む時もありますが、少しでも進むとやはり楽しいですね!
野良は募集フェーズが高い壁となっていることもありますが
律動編のギミックが本当にプレイヤーを殺しにきている感じがするので
野良が長かった身としては、厳しそうだなぁ・・・と想像してしまいます(;´Д`)
気軽に練習ができるようになるかもしれないレイドファインダー
過疎鯖を解決してくれるかもしれない鯖間募集板には本当期待しています!
もっと機工士の練習したいYO!
エオルゼアもほどほどに、またブログの更新など・・・していけたら・・・とおもっています・・・!
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
【極ナイツ】ヘブンスボウもらってきました!&日常日記8
- By mt2
- 2015年12月8日
- No Comments
お久しぶりです(・ω・)ノシ
クリアしてきました極ナイツ!
そしてもらってしまいましたヘヴンスボウ!!
ヘヴンスボウ [ツールチップ]
え、強い(゚Д゚;)!!!
久々の意思・クリ武器です!!!
/ ド ヤ ッ \
何気に新しい髪型にしてみました!
イラストの段階ではうーん似合うかな???という印象だったのですが
実装された髪型はインテリぽいうか影があるというか・・・気に入っております!
サブの白杖も頂いちゃいました!
ヘヴンスケーン [ツールチップ]
サブサブの暗黒剣もバッチリです。
ヘヴンスクレイモア [ツールチップ]
極ナイツ、蒼天騎士団にニヤリとしている方であれば
いつもの極蛮神より楽しく練習できたのではないでしょうか(; ・`ω・´)
全然集まりませんでしたが、死因集めをして遊んでましたw
今回は見覚えのあるギミックが結構ありました。
多少の事故はあるものの、覚えてしまえば余裕がでてくるのがいつもの14ちゃんですねw
うちのリテイナーは戦記をせっせと集めている模様。

ほりだしもので装備を持ってくることが多くなった気がします。
せめて分解できる彫金アクセを持ってきてくれると主人は助かるのですが・・・。
あとは中間素材系のアイテムも持ってくるようになったのでしょうか。
毎日せこせこ作ってはマケに流していた売れ筋中間素材が軒並み値下がりしていますw
1個単位・原価無視で投げ売りされているので
おそらくリテイナーが持ってきているんだろーなと思います。
自分で作っていたらあの値段はつけられまい(;´Д`)
まったりやっている金策ですが、そろそろ違う商品を探せねばならないようです、うーむ。

バヌバヌクエストもほぼ毎日欠かさず頑張っておりますー。
しかしダンスもらえるのが他の人より数日遅かったのですよね・・・。
ランクアップしたのに気づかずに報告し続けちゃったのか単にやり忘れていたのか
はたまた不具合にひっかかってしまったのかよくわかりませんw
しかし、ギスギスしている彼らをほっとくわけにはいきませんね!
実はちょっと前に固定に入れていただいて、零式二層クリアしてきました。
今は三層練習中です!(`・ω・´)
極ナイツも固定の方と練習させて頂いてかなり助かりました。
今までずーーっと野良でやってきて
時間はかかるけどクリアできてるから良いかな〜と思っていたのですが
やっぱり固定でやってみたいな〜という気持ちがずーーっとあってもやもやしてました。
そして今回、たまたま良い感じの募集が出ていたので思い切って入れていただきました。
みなさんとてもうまくて・・・頑張らないと!って励みになります。
野良と違って、次の約束があるっていうのがすごくありがたいです(´;ω;`)
毎回進捗があって、楽しく練習できているのが嬉しくて固定に入って良かったなーと思っています。
仕事で疲れて帰ってきて
練習PTの募集ないやー自分で立てるかー → 集まらなくて解散
練習PTの募集やっと埋まった・・・! → 無理そうなので次ラストにしませんか^^;
(えっ練習PTなのに・・・頑張って人集めたのに・・・募集主は私やで・・・)
クリア目的PT入った → クリアできないorz
毎回ではないにしろ、この時間はなんだったんだ・・・ってなるのが
やっぱり辛かったのです(´;ω;`)
んん、なんだか最後は愚痴っぽくなってしまいましたがw
こんな感じで毎日楽しくエオルゼアで遊んでおります!
ではでは(・ω・)ノシ
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
日常日記7
- By mt2
- 2015年11月3日
- No Comments
お久しぶりです!(・ω・)
またまた久しぶりの更新になってしまいました…。
更新が滞っているときはFF14で毎日コツコツ何かしている時ですw
アレキ零式一層、無事クリアしてきました!
零式一層の入り口付近の調光が絶妙でオススメですヽ(*´∀`)ノ
完全野良でやってますが、練習時間より待ち時間の方が長かったですねw
なので二層は諦めました…装備もそんなに欲しくないし、何より人が集まらぬ…。
毎日こつこつやっていたおかげで…

クラフターのレベルが60に!ヽ(*´∀`)ノ
(調理以外)
ほぼ毎日欠かさずグラカン納品してきた甲斐がありました〜。
中間素材からせこせこ作っていたので、時間かかる時は毎日1時間30分くらい制作活動してましたね…。
カンストしたジョブが増えるごとに楽になっていって、最後は青貨目的でガツガツ上げました。
調理?知らない子ですね…。
鞄がいっぱいになるから、他のジョブがカンストしてからやろ〜と思っていたのですが
結局めんどくさくなってマケ買い納品(ry
2.0の時からこんなことしているので調理の手帳は真っ白だったりします(゚Д゚;)
赤貨集めるのには調理が向いているみたいで…もう暫く納品を頑張りますw
長く親しんだクラフタ装備ともお別れです。
ルキスは裁縫だけとりましたが、禁断したアーティザンとルキスは思ってたより長いこと使えて助かりました。
次はキマイラ装備作って赤貨集めですかね…。
特に目標もないのでぼちぼちやっていく予定ですヽ(´∀`)ノ
そして実は…
幻想してアウラ♂になりました!
パッチ3.1までの限定です。
こ、このブログのタイトルに反しております(; ・`ω・´)
アウラ♂の 沼 波にのまれてしましまして…。
メガネが似合う感じでキャラクリしてみました。
これはこれで結構気に入っているのですが…やはり猫さんが恋しいです!w
これもコツコツ系ですが
採掘の赤貨胴を交換しましたっ。゚(゚´Д`゚)゜。
これは長かった〜。
園芸は上がっていないし装備禁断もしていないので
アダマン鉱のみでETの奴隷になってきました。
毎週100くらいずつしか集まらなかったので、随分長いことやってた気がしますw
次のパッチで緩和来るみたいなので、もう少し集めやすくなるといいな〜。
気がついたらベテランリワードのでぶちょこぼヘッドが届いていました!

契約日数630日・・・。
随分長いこと遊んでますね。
そして実は、このブログも1周年です!
ブログやらサイトやらがここまで長く続いたことがないので自分でも驚いていますw
まだまだFF14もブログも続けますよ〜(`・ω・´)
クラフターのレベリングも落ち着いたので
最近は捨て身を取って放置していた竜のレベリングをして遊んでいます。

近接はほとんどやっていなかったのですが、与ダメが出て良いですね〜!
LBもボスのHPゲージががくっと減るので楽しいです。
3.1ももうすぐじゃ〜!
初見CFで行くヴォイドアークのために早く仕事終わらせてきます。
あとはメインクエが…。
2.0時代からの貴重な癒しNPCアイメリクさんが心配なので
11日は有休とってメインクエ進めますね(`;ω;´)
ではでは〜(・ω・)ノシ
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
日常日記6
- By mt2
- 2015年9月23日
- No Comments
お久しぶりです(・ω・)
ブログの更新をしていてもいなくても
FF14はほぼ毎日遊んでいますw
ネバーリープのトーテム像お持ち帰りさせてください!
メヌ中は詩人さんの距離減衰がなくなったようなので再びフロントラインにいってきました!

おおお!
初めて高揚ついた・・・!(; ・`ω・´)
神調整すぎでは?
結果はこんなかんじなので、ただ運が良かっただけだったり。
しかし距離減衰なくなって、与ダメ伸びやすくなったと思います。
あとはLBの範囲を見えるようにしてもらえませんかね・・・(;´Д`)
もう最悪、エギに当たればラッキーみたいな感じでやってますw
ドラヴァニア雲海でヴォイドアークと思われるものを見てきました!
いやこれ、見れないと思ってたので運が良かったです。
隣にいるのは最近LSで知り合いになったナイトさんです。

白魔導師と暗黒がカンストして
どのロールでもルーレットに行けるようになりました。
深夜勢としては非常に捗ります。
特にタンクの即シャキほんとありがたいですヽ(´∀`)ノ
パッチ3.1は11月上旬とゲームショウのPLLで発表がありましたね。
ちょっと長いなーと感じましたが、ギャザクラカンストさせる良い機会だなーと思って
毎日グラカン納品頑張っています。
素材代が結構かかるので
中間素材をちょっと多めに作ってマケに流す→その売り上げで次の素材を買う
という自転車操業でなんとかやりくりしています。
手持ちギルが1万を切るようなことが多く、購入の際にシステムによく怒られています…。
なんとか貯金には手を付けずにカンストできそうで良かったですー。
あとはアレキ零式の練習に行ってきました。
次のパッチまでに一層クリアできたらいいなーと思ってます。
まずは練習するための人集めからなんですがね!(; ・`ω・´)
ではでは(・ω・)ノシ
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
日常日記5
- By mt2
- 2015年8月12日
- No Comments
お久しぶりです(・ω・)
フレさんに黒魔紋をおかりして超ヒーール!
黒魔紋、格好良くてかなり羨ましいです!
黒は・・・迅速魔とったきり放置されてます。
ここ最近はずっと白魔導士を育ててました。
イシュガルド教皇庁を駆け抜けてきました!
このダンジョンはほんと雰囲気好きですヽ(*´∀`)ノ
この先にある庭園がとてーも気になります!
ちらっと覗ける程度で全貌は不明なのが残念です。
いつか・・・入れたりしないかな〜。
オネエが印象的なシャリベルさん。
何気にオーラムヴェイルに続くヒーラーへの試練的なダンジョンだと思いました。
範囲攻撃痛すぎだし、フィールド広くて範囲ヒール届かなかったり
いつもみたいにガンガン攻撃してると肝心なところでMP切らして焦ったり(・w・;)
続いてグブラ幻想図書館を駆け抜けてきました!
魔法学校風衣装も白胴がなんとかドロップして一安心です。
眼鏡が合いますね、ほんと!
走っていると気づきにくいのですが
立ち止まってみると窓からさす光で陰が良い感じに!
プリースト装備に祈るエモートでそれっぽく(´ω`*)
結局、プリースト装備も図書館装備も左側コンプできなかったんですよね。
詩人に至っては胴すら持っていないです(´;ω;`)
竜と忍の装備は沢山みたのにー!
これが物欲センサーというやつなんですね・・・。
あと今回のダンジョンドロップの装備は
男女問わず脅威のスカート率ですね。
イシュガルドでは男性もスカートが一般的なのかな、とか考えると捗ります!
エレゼン多いしスタイル的には全然問題ないです。
オネエもいるしね!
ここまでスカート押されると男女別装備考える時間が足りなかったのかな、とか考えたり・・・。
図書館でいかにも座れそうな椅子が沢山あったのですが
座れなかった・・・!
ダンジョン内のSSとるのも楽しみなので、座れるようになるといいな〜ヽ(´∀`)ノ
ハウケタ御用邸の椅子は確か座れたので、なんとか図書館もお願いします!
そんな感じでレベル60になりましたっ!!
ILも一気に180!
これで念願のラーヴァナ武器が装備できます!
あれ・・・
なんか・・・
思ってたより虫っぽい!
他の人が背負ってるのを見たときは
もっとデフォルメされた蝶蝶みたいな見た目だと思ってたのですが
近くで見ると虫です、虫!w
でも水色の発光、やっぱり綺麗だな〜。
明日は洋服のミラプリするぞ〜!
ではでは(・ω・)ノシ
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
日常日記4
- By mt2
- 2015年7月28日
- No Comments
お久しぶりです(・ω・)
でかいパイッサ・・・今週のリスキーモブだったので狩っておきました。
やーーっと手に入れました
ラーヴァナ武器!(゜∀゜*)
弓と白杖を求めて周回してたのですが・・・
トーテム20個目で出ました弓が(;w;)
背負っているときは青いのですが、構えると赤く変色します。
弓は発光している部分が少ないのがちょっと残念です。
暗黒剣が発光箇所が多くてカッコいいんですよね。
まだカンストしてないので装備できないですが
白杖は蝶の形をしていてお気に入りです。
はやく装備したいーー!
ラーヴァナ武器取得がある意味、現時点でのゴールだったので
暫くは禁書集めながらのんびりペースで遊びたいなーと思います。
拡張来てからガッツリで、ほぼff14以外の事してなかったのでw
アレキ零式はファウスト先生に一度くらいはお手合わせ願いたいですが
ファウスト先生目当てのPT募集も見かけなくなってきたので暫くは行く事はなさそうです。
アレキノーマルのロット周回がめんどうすぎて
素材なんでもいいからNEEDしているのでアレキ胴が手に入る気がしません(´・ω・`)
シャフト取得数0ですw
白魔導士がレベル57になってイシュガルド教皇庁へ突入できるようになりました!
さっそく貰ってきたプリーストアルバ!

聖職者ぽくていいですね〜(*´д`*)
イシュガルド教皇庁とグブラ幻想図書館はダンジョンの雰囲気がとても好きで
周回してても飽きないんですよね〜。
それに比べてエキルレの行きたくなさよ・・・。
カッチリ系なので眼鏡も捨てがたいですねこれは。
新しいフロントラインにも行ってきました!
うーん、なんだか・・・あんまり楽しめないです(;´ω`)
今は詩人しか出せないので、詩人で遊んでるのですが
メヌエットが全然活かせない!
メヌ中は距離減衰なくしたら丁度良いんじゃないかな!
シュインシュイン(矢の選定)してると敵が遠くに行って与ダメのびないんですけど!?
あとはメヌ切れば良いんですが、逃げる敵を追いかけてトドメさしにくくなりました。
個人的に崖から突き落とすのが好きなのですが、突き落とす崖がない。
詩人で凄い与ダメを叩き出してキル10以上の人をリザルトで1回だけ見たので
単純にプレイヤースキルの差なんでしょうか・・・。
白出せるようになったらまた変わるかなー(;´ω`)
旧アニマル装備のPvPランクが撤廃され、誰でも着れるようになったので
ランク上げ目的で行く必要がなくなったのでぼちぼちやっていければなーと思っています。
ギャザクラは採掘が60になりました。
クラフターは裁縫を52まであげて・・・放置中です。
そ、素材高くないです・・・?
貯金中のギルを溶かすのはここではない・・・と思っているの暫く様子見かな(´・ω・`)
レベル上げに使った分だけのギルを回収できる自信がないです。
採掘の赤貨も週制限いっぱいまで毎週交換するのは時間が足りないよー。
そもそも蒐集品集めが苦手じゃー。
ギャザクラ頑張ろう!と思ってた時期もありましたが
ゆっくりペースで進めていこうと思いましたw
ではでは(・ω・)ノシ
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
日常日記3
- By mt2
- 2015年7月13日
- No Comments
お久しぶりです(・ω・)
約三週間ぶりの更新です・・・忙しかったんです、拡張を遊ぶので!
やってきました!イシュガルド!!
そんな訳で最近の事を少しばかり・・・。
ネタバレはほぼないですが、SSありますので気になる方はお気をつけ下さい。
イシュガルドで一番良いな〜と思ったサブクエストのNPCは
サントレルモさんです。

もっと台詞のSS撮影しておけば良かった〜!
メインクエもそうですが、もう見れないのがもったいないなーと。
見れてない台詞も結構ありそうです。
一番好きなマップはクルザス西部高地です。

色んなところに竜の骨やら氷漬けの死体やら・・・があります。
イシュガルドの閉鎖的で悲しい雰囲気が好きなので、西部高知が一番好きです。
他のマップも綺麗な景色が沢山あって、FF14のマップはほんと綺麗だなーと思いました。

フォルタン家でくつろいできました!
メインクエ序盤で撮影したものです。
メインクエ後半は、くつろぐ雰囲気じゃなかった(;´ω`)
今回のメインクエ、シナリオがとても良かったので
終わってしまうのが本当もったいなかったです。
あと、もう一つもったいなかったのが
どーーしても、駆け足で進めたくなってしまうところですね・・・
はやく法典集めなきゃーとか、極の練習乗り遅れないようにしないとーとかでw
光の戦士を暖かく迎え入れてくれるイシュガルドの人たち良いですね〜
ほんと、どこかのウルダハとは大違いですね!

モーグリ沢山いてかわいいな〜、なんて思える時間は以外と短かったですね。
おつかい&おつかい、そして探しても見つからないモーグリ達・・・。
モーグリ探しはほんと、苦行過ぎて何をやってるんだろう・・・という気持ちになりましたw
もう眠くて眠くてあのサブクエの台詞とか殆ど覚えてないです。

詩人さんの新LB3「サジタリウスアロー」を撃ってきました!
か、かっこいいいいいい!!(゜∀゜*)
討伐・討滅戦ルーレットは正直、LB3狙いでいっています。
LB3たまらないことが殆どですがorz
詩人さんの調整について。
旅神のメヌエット・・・実装直後はほんと使いにくくDPSだせなくて・・・
今後も詩人を続けるか、すこーし迷ってしまいました(;´ω`)
その後、メヌエットの効果を引き上げ、いくつかのアクションの威力を下げる調整がはいりました。
それからはメヌエットをいれた状態で目に見えてDPSが出ているのが分かるようになり
一安心、といった感じです。
正直、キャストタイムは出来る事なら今からでも廃止してほしいですがw
まーもう無理なので諦めて練習あるのみです!
移動が必要ない場面でもちょこちょこ動き回っていた自覚はあるので
なおさらキャストタイムなじめないんですよねw
今まで以上に敵の攻撃パターンを把握して
できるだけメヌエットを切らさずに動く練習が必要ですね(`・ω・´)
個人的にはアクションゲームは苦手なので
お手軽〜な感じは残してほしかったなぁ、なんて・・・
しかしどのジョブもテクニカルな調整になっているみたいですね〜。
メヌエット、クルセードスタンスのように使えたら・・・!と思ってたので
今回の調整はもう一声!という感じでしょうか。
いや、今の調整で結構強くなったなと思ってます。

極ラーヴァナ練習してたらアチーブメント「戦神ハルオーネに愛されし者」を獲得して
ブッチャークラウンを貰ってしまいました。
記念すべきエネミーを100,000体目の討伐は月光蝶でした。
こんなにエネミー倒してたのか・・・(驚愕
そんな感じで今は極ラーヴァナ練習中です。
まだチャンドラハース越えたところです。
ギミック多くて難しいですねー!クリアまでもう少しかかりそう。
詩人は無事レベル60になり、IL178になりました。
アレキノーマルも今週分は全て取得できました!
アレキハードはとりあえず見送ることに決めたので
ノーマルでのロットは何も考えず全力NEEDしてますw
リアルではプロジェクトが変更になって、また忙しくなりそうで嫌だなー(´・ω・`)
ではでは!
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ
日常日記2
- By mt2
- 2015年5月31日
- No Comments
どうもお久しぶりです。
最近はバハに挑戦しております(・ω・)ノ
直近の目標はハイアラ詩人胴!
ハイアラシリーズが実装された当時、装備している人を見て
良いなー!とずっと憧れていた装備でもあります。
拡張が来たら今より入手厳しくなるんだろーな。。。
手に入れるなら今が最後のチャンス・・・!
という感じで重い腰を上げた訳です。
詩人胴のドロップは侵攻四層です。
超える力で緩和されているとはいえ、難しいです四層。
こんなに練習したのは極タイタン以来でしょうか・・・。
カータマクロもつくりました!w
サンダー捨てて、ひとりでファイヤー、みんなでファイヤー・・・
沼を2個捨てたの確認してから頭割り
カータ誘導できたと思ったら逃げ後れてふっとばされ・・・
あっ、ルナダイナモ・・・
むりむりむりむり(;´Д`)
しかし、朝まで練習した次の日くらいでしょうか・・・
「言葉」でなく「心」で理解できた!
瞬間がありました、確かにw
侵攻四層周回中、CFで出会った
ハイアラ詩人胴エレゼンを盗撮したり
ハイアラ詩人胴への思いは募るばかりです。
しかし出ません!
というより、クリアできません・・・orz
主にCFで周回していたのですが、当時のクリア率は(体感ですが)10%切っていたと思います。
クリアできなければロットもできない・・・ぐぬぬ。
CFだと毎回メンバーがリセットされる=練度もリセットされるので
クリア率を上げるのが難しいのです(;w;)
詩人でCF登録しても10分待たずにシャキるのはひじょーに有り難いのですがね・・・。
鯖内で何回か募集をかけてお手伝いしてもらい
なんとかクリアしてもドロップせず・・・ぐぬぬ。
諦めかけていたそのとき、5/16のCFに神が舞い降りました・・・!
なんとクリア率(体感で)60%!!
い、いったい何がおきたんだ・・・!
毎回アチーブ1〜2個だしながらこのクリア率。
うおお、この流れを逃してはいけないと思い
朝の五時まで粘ってついに・・・!
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
他に詩人さんいなかったので無事ゲットです!
やったーーー。゚(゚´Д`゚)゚。!!
ハイアラ詩人胴カコイイよーーー。゚(゚´Д`゚)゚。!!
ずっと着せたかったんだこれーーー。゚(゚´Д`゚)゚。!!
本当は足も脚もほしいけどもういいです(;w;)満足です。
四層以外本当にシャキらないので周回つらすぎです。
胴はゲットできたので心置きなく真成編へいってきますヽ(*´∀`)ノ
1枚目と似たような写真ですが気に入っているのでもう一枚!。
ハイアラ詩人胴とれて穏やかな気持ちで個人宅の庭で一休みです。
そろそろ桜の木もしまわないとなー;
ちなみにクリア前にしていたミラプリはこちら。
ボガトィーリ・レンジャーキャップ
シパーヒグローブ
ボガトィーリ・レンジャーバトルドレス
デモンズ・レンジャーブリーチ
デモンズ・レンジャーブーツ
ボガトィーリの腕はなんだかもっさりしすぎなので
シパーヒグローブに変更(革製品で狩人ぽく)
カフスとグローブかなり迷いました。
デモンズ・レンジャーブーツは踵の部分が赤くて気に入っています。
胴の腰についている赤い飾りとあわせてみました。
ボガトィーリ装備、可愛くて気に入っています。
しかし、ハイアラ詩人胴とれたので
拡張まではハイアラ詩人胴のミラプリでいくですよーー!!
今は真成三層練習中です。
拡張までにバハクリアできるかな〜。
ではでは(・ω・)
↓応援クリックお願いします↓
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ